

CHUOGUMI RECRUIT SITE

AIに仕事が奪われる時代と言われますが
当社では、案件が増えすぎて!人手が足りません!
重量鳶の仕事は希少性が高く、一生めしが食える職業だと言われます。
「手に職」をつけ、将来の設計図を一緒に描きませんか!

■当社の施工実績(抜粋)
※搬入・据付した空調機器や電気設備などの重量物は、10年程度の周期で取り換えされる為、リピート案件として受注が継続しています。
■マンガでわかる!中央組の仕事
ココが凄い!中央組の福利厚生!
社員想いの取組みが増え続けています♪
採用までの流れ
Selection process
ご質問はLINEから!
面接希望日もLINEで受付中!

先輩社員たちの声
STAFF VOICE
採用担当者メッセージ
Message
 創業当初から大切にしてきた「目配り・気配り・心配り」は、人づくりにも通じる当社の原点です。
職場は人が集まり、互いに支え合うことで成長する場です。安全で安心な環境を守りながら、大胆な仕事を成し遂げるチームを目指しています。
 未経験の方は、先輩が丁寧に指導し、研修や資格取得も会社が全力でサポートします。
 経験者の方は、中央組の仕事に新たな魅力を感じながら活躍の場を広げてください。
募集要項
-正社員募集-
| 職種名 | 重量鳶 | 
| 仕事内容 | 既設、新設にかかる空調・電気設備の工事現場にて重量物の搬入及び据、撤去。 元気で明るく「4S(安全、安全、安全、スピード)」をモットーに。 <仕事の流れ> ▼工事内容の確認と準備 空調・電気設備の据付(すえつけ)工事を営業が受注したら、工事部長が工事内容を検討。 職人の人数、車の種類や台数を決めます。手順に応じて資材の準備を行います。 ~据付(すえつけ)工事とは?~ オフィスビルや商業施設などが建築・改装される際に行なう工事です。 空調・電気設備を搬入して指定の場所に固定し、稼働するように電気の配線などを繋ぎます。 工期は1日~4週間。3~20人の職人で対応。1日10件前後の工事を請け負っています。 ▼工事現場入場 準備をしたらいざ現場へ!スタートは朝礼から始まります。 ▼現場作業 朝礼後、作業開始!職長のもと作業指示書に従い、安全に作業に取り組んでいただきます。 ▼帰社と翌日準備 1日の現場作業お疲れ様でした。明日の現場の資材準備をして、職長の指示のもとトラックへ積み込んでください。 忘れ物のないように再度確認をしてください。これで明日の準備は完了! 「もっとミスを減らすためには?」「効率的に進められないだろうか?」といった 業務フローの改善などにも取り組んでください。  | 
| 応募資格 | 学歴・資格不問 ※未経験、経験者問わず大歓迎!  | 
| 募集背景 | 創業から50年以上の歴史を誇る当社。 空調設備をはじめ、電気設備、衛生設備などの搬入・据付・解体・撤去を手掛けている会社です。 実績に裏付けられた技術力を評価され、有名なビルや商業施設の案件も多数任せてもらっています。 今後の更なる拡大と既存顧客の満足度維持の為には、職人さんたちの力が不可欠です。 そこで、現在の工事部門の組織体制を強化する為に、新しい仲間を募集します。 将来的にはこの業務全体を統括してもらいたいと考えています。  | 
| 雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。  | 
| 勤務地・交通 | <勤務地> 本社/愛知県名古屋市中村区並木1-53 ≫Googleマップ ★転勤なし。じっくり腰を落ち着けて働けます。 ★U・Iターン歓迎です! <交通> 地下鉄東山線「岩塚駅」より徒歩5分 ★マイカー通勤OK!  | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) | 
| 給与 | ◆月収モデル 入社1年目:32万円以上 入社3~5年:39万円~40万以上 入社10~15年:42~45万円以上 入社20年:50万円以上 ※日給10,000~15,000円 ※時間外勤務及び休日の取り方によって変更します。 ★別途、年2回の賞与(弊社規定にて)、残業手当、職能手当などがあります。 ★経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。 ★入社3か月後、スキル評価により日当の見直しあり  | 
| 休日休暇 | ◆希望休暇制(現場カレンダーによる) ◆年末年始休暇  | 
| 福利厚生・待遇 | ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ◆各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆通勤手当(交通費会社規定による) ◆時間外・休日・深夜割増有 ◆運転手当 ◆皆勤手当 ◆家族手当 ◆役職手当 ◆資格手当 ◆退職金制度有 ◆各種支援・補助制度有(資格取得、道具購入補助、予防接種補助 他) ◆作業着・安全靴・その他支給有 ◆社宅制度有 ◆車通勤可  | 
| 一緒に働くメンバー | 営業4人、事務9人、職人24人(2024年9月現在)の組織です。 作業員の年齢は20~60代で、社歴は1~34年目となります。 作業員の先輩方が教育担当となってサポートしていくので、ご安心ください。 もちろん、他のメンバーも気さくで話しやすい人柄ばかり。 作業工程については熱く語ったり、冗談を言い合ったりと仲もいいです。 ざっくばらんに話しやすいので、困ったことがあったら、遠慮なく相談してください。  | 
| 入社後の教育 | 教育担当は、職長と呼ばれる先輩社員。 一緒に仕事を進め、現場での立ち回り、営業とのやりとりの仕方などを覚えていってください。 1ヶ月もあれば、1人でもある程度対応できるようになっていると思います。 工事部長や職長及び先輩社員のサポートも借りつつ、 1年くらいで一通りを覚えて一線で活躍できるようにサポートしていきます。  | 
よくある質問
FAQ
未経験でも大丈夫ですか?
はい。多くの先輩が未経験スタートです。
何歳まで応募できますか?
やる気があれば年齢は問いません。
道具や制服は用意してもらえますか?
すべて会社で支給しますのでご安心ください。
採用までの流れ
Selection process
ご質問はLINEから!
面接希望日もLINEで受付中!

株式会社中央組
〒453-0856 愛知県名古屋市中村区並木1丁目53番地
TEL:052-412-4461
Copyright © 株式会社中央組の求人専用サイト All Rights Reserved.










